簿記3級の勉強をはじめました

目次

思い立ったが吉日

先日「金持ち父さんの投資ガイド[入門編]」(ロバート・キヨサキ著)を読んでいると、本の中で、ファイナンシャルリテラシーとして、財務諸表を読めることが挙げられていました。

私はたくさんの人から、「経済的自由への第一歩は何ですか?」と聞かれるが、それに対する答えはこうだー「自分のお金と財務諸表を自分でコントロールすること」。

「金持ち父さんの投資ガイド[入門編]」より

「ビジネスには財務諸表がある。株式には財務諸表が反映されている。また、どの不動産にも財務諸表があり、私たちも個人として一人ひとりが財務諸表を持っている。」

「金持ち父さんの投資ガイド[入門編]」より

簿記については、いつか勉強したいと考えていましたが、思い立ったが吉日、簿記の勉強することに決めました。

簿記の勉強の開始に向けた準備

勉強道具の用意

簿記の勉強を始めるに当たり、まずはテキストと問題集を揃えました。その後、電卓を自宅の引き出しから引っ張り出してきたところ、実家から持ってきた電卓(自分の親が使っていたものです。)の液晶の一部が悪くなっていて、はっきり数字が読めないことが判明。
試験の際に、使用できない電卓があるようなので、注意しながら当日使用できる電卓を購入しました。

学習スケジュールの検討

簿記3級の試験日程を確認したところ、直近だと11月20(日)でした。

試験まであと92日・・・!

調べてみると、だいたい合格に必要な時間が100時間程度とあったため、毎日1時間+αを目指して学習を進めていきたいと思います。

学習スケジュールとしては、最初の目標は、本日から10/8(土)までの50日間でテキストと問題集を1周回すことを目標とします。その後は過去問や問題集の2~3周目に入っていきたいところです。

いつ1時間確保するかですが、最も頭がクリアに働くため、朝起きてすぐの時間で取り組みます。
夜はどうしても仕事に力を吸い取られて、出がらしのような状態になっているので・・・

さいごに

簿記を勢いで学習することになりましたが、きちんと最後まで学習を続けていけるよう頑張ります。
簿記の知識を身に付けて、これまでとは異なる視野で考えられるようになれれば良いと思っています。

学習記録については、定期的にこのブログでまとめていきます。

新しいことを学ぶ時はいつになってもワクワクしますね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

明日も心豊かに暮らせますように。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次